

この週末・・・
昨年に引き続き、次女さんタイニーキャンプに参加します!
今年は雪の時期、望月少年自然の家周辺はまさに銀世界です。
ソリにスケート、雪山遊び・・・
盛りだくさんです(^-^)v
このキャンプはしっかりとした教育プログラムが組まれていて、子供の自主性、協調性、社会性を伸ばすことが目的になっています。
(自分で考えて行動すること)
それができない、指示されなきゃ動けない、考えない子供が多いといいます。
親が先回りをしすぎるのでしょうか?
困ることがないからでしょうか?
子供が困らないように、全て親がやってしまうからでしょうか?
毒親だけにはならないように気を付けます(笑)
明日の次女との再会が楽しみです!
tomi