


黒耀石ふるさと祭り
時は縄文時代 人々は狩りをし石のナイフで肉を切り 石焼きで食べていた
その生活を体験できる
狩り体験
火おこし体験
旧石器バーベキュー
そして 発掘体験!
砂場に造られた特製の発掘場所で黒耀石や土器を発見
(°◇°)
なんと発掘体験のお土産は
『縄文人が採掘していた黒耀石!』
しっかり発掘ナンバーがついており
例えばこの石をその辺の畑などにポーン(ノ-o-)ノ
なんてしてしまうと、誰かが見つけた時には 『発掘品』
になってしまうとのこと
これは貴重!だって縄文人が採掘したものですよ!
そんな貴重な品を 村のお祭りで提供してしまうあたりすごいですよね
長和町の町中で一丸となってお祭りに参加しています
中学生や高校生もボランティアできています
我が家の子供たちも一通り体験させていただき
『こんなことがあったんだ~』程度ですが
自分たちが知らない大昔という世界があるんだ…
ふ~ん…φ(..)
彼女たちにとってそれは人魚の世界と同じ感覚なのかも………
(#^.^#)
とてもいい体験をさせていただきましたm(_ _)m
ありがとうございました
あれあれハンバーガーの出店で行ってたんだっけ(−_−;)
まあ、そんな感じで…
tomi