


長女と次女は望月の福祉施設で開催された『あそび塾』というイベントへ参加
ゲームやおもちゃがなくても野っ原で思いっきり遊ぼー
\(^_^ ) ( ^_^)/
リーダーは年上のお兄さんやお姉さん
参加者は幼稚園、保育園児から小学校6年生までの40名!
『はないちもんめ』
『かごめかごめ』
『手つなぎ鬼』
…………等
小さい子達もいっしょに遊べ楽しめるルールを考えます
φ(..)
はないちもんめでは一度選んだ子は選ばない
手つなぎ鬼では走らない
などのルールを子供たちで考え決めます
自分で考え行動するということが苦手な子が多いと聞きます
指示まち症候群?
親の過干渉が原因でしょうか…(;´д`)
子育て難しいです
まず自分の生活態度を見直すところからですかね
( ̄▽ ̄;)
『子供は親の思った通りには育たない。親の育てたように育つ』
はいm(_ _)mその通りであります
お知らせ
明日はサンズお休みです
来週は13日~16日までYUSHI
CAFFEで営業します よろしくお願いいたします