fc2ブログ
レインボーガレージ













四日間に及ぶ塗装屋さん体験研修が終了しました!
どうでしょう
カッコイイでしょ
1番粗いメタリックが入ってますので、光が当たるとキラキラ光って綺麗です!
肌もゆず肌で新車のようです!
クラシックでありながら、高級感が出ましたね~
長年にわたる職人の技と経験と感覚が詰まってます
作業は、地味で繊細でハードで時間がかかりますね~
それがわかると、軽々しくオールペンやって
なんて言えないっすね
ピンストまでやりたかったのですが今回は時間がなく持ち越しです

オヤジ本当にありがとうございました。
色々と勉強になりました。
サフェ頑張って下さい!

もう少し運動するようにします。

店主







【2015/06/23 17:38 】 | 日記 | コメント(0) | トラックバック(0)
塗装屋さん

3日間の強行日程で塗装屋さんに弟子入りです!
お世話になるのは横浜のオヤジ
レインボーガレージ!
Miniのオールペンに初挑戦です!
早くも腰にきてます
塗装屋さんって大変ですね


3日で終わるかな~
今日は徹夜ですね






iPhoneから送信
【2015/06/20 19:09 】 | 日記 | コメント(0) | トラックバック(0)
バンズについて

ビックイベント以外では、自家製バンズをほぼ毎日
手ごねで焼いて使ってます
使っている粉は、長野県産の花梓 こちらは準強力粉
香りが良く、モチモチ食感っす
これだけでもいいのですが、そこに発酵種を20%ほど加えてます
発酵種は、北海道産最強力粉のゆめちからを使っています
これにより力強さを加えて、食べた時にペチャンコになるのを抑えて弾力が増すようにしています
発酵種は前日仕込みの低温発酵
これを加える事で、よりソフトで、歯切れ、口溶けが良く、保湿性も上がりました。
パンを焼くのって世話が大変ですよね~焼いた事のある人は分かると思いますが、温度、湿度、季節によって色々と変わってきます
レシピ通りにやっていては上手くはなりません
パンに焼かされているのではなく、焼けるようになるには、感覚が重要ですね
毎日生地と向き合って感覚を磨き、魂の入ったより良いバンズが焼けるように
一歩ずつ

店主








【2015/06/15 16:11 】 | 日記 | コメント(0) | トラックバック(0)
明日、明後日は

長野都市ガス東信ショールームでガス展に出店です!
ハンバーガー各種 半額で提供します!?
都市ガスさんありがとうございます
よろしくお願いします~




iPhoneから送信
【2015/06/12 11:53 】 | 日記 | コメント(0) | トラックバック(0)
長女の休日



最近は週末と言えばバレーボールで忙しい長女

来週の東信大会を目前に、午前中だけお休みがとれた
(*^^*)?

高原でも行ってリフレッシュしよう!
……と
長門牧場へ向かう途中

釣り堀を見つけると

「釣りする~♪」

さくさくっと、1時間で14匹釣り上げた!
(°∀°)スゴイ

今日の夕飯だァ

いい休日になったかな?

さぁ、また頑張ろう
君の背中を見ていると勇気がわいてくる…母です。

tomi


【2015/06/07 14:47 】 | 日記 | コメント(0) | トラックバック(0)
| ホーム |

FC2Ad