fc2ブログ
日常

大雪から1週間がたち、いつもの日常に戻りつつあります

娘たちの小学校も
先週は臨時休校→短縮授業からの再開

明日24日からは通常授業となります

サンズは、木曜日のユーシカフェから再開しました

あたりまえに暮らしている日々ですが、それは絶妙なバランスで保たれており、ちょっとしたきっかけで崩れてしまうものなのかも・・・

小さなことにクヨクヨするなー
よりも、小さなことにも気づき何かを感じられる心

支えあっているすべてのものへの感謝

穏やかにパンを焼ける日
味わい
美味しいと言ってくれる相手がいる

感謝

tomi





【2014/02/23 10:39 】 | 日記 | コメント(0) | トラックバック(0)
観測史上最高の積雪&遊び場
観測史上最高という積雪量
除雪の間に合わない道路
流通が遮断され、人が身動きできない
自然の威力の前では人間は無力ですね

しかし、
地域の人が声を掛け合い、独居老人世帯の雪かきをするなど
まだまだ繋がりの濃い、助け合いの心がたくさん残ってるところ

大切にしていきたいです

こーんなに積もったので

20140216210427ff6.jpg

店主がこんなん作りました
かまくらをバージョンアップさせて

洞窟滑り台!!!
20140216210428236.jpg

かなり楽しいー!!!
2014021621042813a.jpg


サンズは明日通常営業の予定ですが、道路が通行止めになっている可能性もあります
その際にはツイッター等でお知らせいたします。

Tomi

【2014/02/16 21:34 】 | 日記 | コメント(0) | トラックバック(0)
かまくら

皆様雪かき御苦労様でした!

腰が痛いですよね(;o;)

子供の頃は雪が積もると嬉しかったですよね~

子供達はもぐらの様に雪を掘っては手袋の中まで入った雪をだして

全然冷たくないもん!

なんて言いながら
手と顔を真っ赤にしながら楽しそうに潜ってました

あと何年こうして一緒に遊ぶのかなー
などと思いながら
私ももぐらの気分を味わいました

今を大切にしたいですね

思い出

店主
【2014/02/10 15:20 】 | 日記 | コメント(0) | トラックバック(0)
ガレージ

シンクが入りました
合併する幼稚園で使っていたもので、状態はいいです

許可がおりるには
あと手洗い用で1つとトイレ用で2つ必要です

配管が難しいですね

あとシーリングファンも
安く買えたので、こちらはカスタムペイントをしてガレージに付けたいですねー

店主





【2014/02/06 14:02 】 | 日記 | コメント(0) | トラックバック(0)
| ホーム |