fc2ブログ
ココロのコンディション
「自分の心のコンディションを良好に保つこと」
それがいかに幸せに過ごせるかのポイント!!!かな

同じことを言われたりハプニングに出会っても
心のあり方で受け止め方が変わり
プラスにとれたりマイナスにとれたり

感情は表情や態度に現れ相手に伝わります


〜大脳が相手の表情感情をとらえる〜
コミュニケーションは65〜70%が表情や態度から捉えた非言語メッセージで伝えられる。
大脳に存在する、ミラーニューロンというのが1996年、イタリアの研究者らによって発見された。
ミラーニューロンは、相手の顔や声の表情を通じて、鏡のように自分の中にも同じ表情を作る。
それに基づいて瞬時に行動に移す。

イライラしている時、相手への対応が素っ気なくなってしまうと、何だか相手もイライラ〜
穏やかに優しい気持ちで相手の話を聴き入れると、何だか相手も穏やかな表情に〜

自分がネガティブなフィルターを通して物事をとらえるか?
ポジティブなフィルターを通すか?

それにって人生かなり違いますね。

世知辛い世の中だからこそ!

心のコンディションを万全に!

嫌なことがあったら自分なりの感情の逃避場所やその逃避方法を見つけて
セルフコントロールができ
プラススイッチへ入れる心の癖づけ

子育てにも、
そんなことを考えている今日このゴロです。

TOMI







【2013/07/17 13:58 】 | 日記 | コメント(1) | トラックバック(0)
| ホーム |