

さてさて11月も残りわずか…
がちの会『かぼちゃの巻き』も今日で終了
最後の日に私もいただきました
手前味噌ですが『やっぱり旨いんだよね~』(#^.^#)
このバランスを崩さず、さらに上を目指したいですねー
食事が体を作るのは当然ですが、心も作られますよね
食育…よく言われていますが
ストーリーのある食材を使って、食べる人のことを思って調理すれば自然と食卓の会話が弾みますよね
*ばあちゃんが畑で作った大根だよ、この種蒔いた時にはね…とか
*お魚食べると骨が丈夫になって、転んでも平気だよ…とか
そういう日常の他愛もない会話は、その時にはピンとこなくても、子供の心にはしっかり残っているもの
おばあちゃんの知恵袋とはよく言ったもので、本当に大切な『生きる知恵』をたくさん知っている
そう!おばあちゃんのストーリー
これからも大切に聴いていこうと思います。
ハンバーガーを食べてお腹も心も大満足!
次女が末っ子に白雪姫の本を読んであげていました
(#^.^#)
陽当たりもよくポカポカで、いつの間にか眠ってしまいました…Zzz
tomi