fc2ブログ
富岡 動楽市



内山峠を越えて行ってきました~(^Д^~)
動楽市!

すっごい人でした
(°▽ °;)

私が娘二人を連れて、道に迷ったりしながら
(紅葉を楽しみながらドライブ~)

会場に到着したのが…

ナント!11時半!
( ̄▽ ̄;)

大遅刻

会場内はすっごい人で、あちらこちらに行列…

『うわーすごい並んでる~』その列の先には……

(°◇°;)
サッ…サンズ…

オヨオヨオロオロ
急がな急がな

今日は移動販売を起業したいという方が、体験がてら助っ人に来て下さっていました

その力もありパニクりながらも目標数以上販売することができましたm(_ _)m
ありがとうございました

動楽市…
毎回出させていただいていますが、回を重ねるごとにパワーアップしていますね
(°▽ °)

製紙工場跡というのが雰囲気があっていいですよね

出店も多かったですし、それに増してお客さんも多かった
ジャズありゴスペルあり

いいイベントですよね

娘は中央にあった溜め水で
『イッヒッヒッヒ…魔女の毒入りスープだよ』

と、恐ろしい店を開いていました
( ̄▽ ̄;)

次は来春ですね

楽しみです

tomi
【2012/11/04 21:55 】 | 日記 | コメント(2) | トラックバック(0)
佐久 草競馬大会

我が家から車で10分くらい

佐久市は旧望月町のちょっと小高い山の上

毎年11月3日に『草競馬大会』が開催されます

全国から競争馬、農耕馬などが集まり白熱?したレースが繰り広げられる…とのことですが…

白熱…( ̄▽ ̄;)
してましたかね…

さてサンズさんの方は地元ということで、知り合いの来店も多く…

お陰さまでイベント終了を待たずして完売m(_ _)m

イベント終了後、娘たちの姿を探すと…

『いたーッ』

( ̄▽ ̄;)
何か全体的にグレー?
霞んでる?
私の目がおかしい?

全身砂だらけ!

よく遊んだもんだ

『さぁ!帰ってお風呂入ろう~』

tomi
【2012/11/04 07:32 】 | 日記 | コメント(0) | トラックバック(0)
| ホーム |