今朝のこと
娘と息子と3人で幼稚園の階段を上がっていると… 娘の足下に落ち葉がヒラリ… 娘が拾った…
『おじいさんになって落ちてきたんだよ』
『幼稚園のかおり先生、やさしいから連れて行ってあげる』 (#^.^#)
と言いながら 大切に持って階段を上がっていった
落ち葉ひとつとっても そこにやさしく思いやりの気持ちを向けられる
おじいさんになって落ちてきたから…そのまま ではなくて、やさしくしてもらえるであろう人のところへ連れて行ってあげる…
という気持ち(#^.^#)
私は医療の現場にいました
医療も福祉も教育も… もの作り… サービス業…
根本にあるのは人と人との繋がりであり 相手を思いやる気持ち、心があってこそ エネルギーやアイデアが湧いてくる!
2人を幼稚園に届け、1人で階段を下りながら… そんなことを考えさせられました
この世のいちばんのエネルギーは、大切な 相手のことを思う、人の気持ちなのかな…
今朝の宝物…
tomi
|