fc2ブログ
好きな時間と風景

最近の私が好きな時間…

太陽が西に傾き 強く光りを射す午後3時半から4時頃…

そしてその光りを浴びたススキ…

たまらなくキレイで切ないです

胸がジーンとしてきます

また明日も頑張ろう!と

エネルギーをいただきます


今週末の予定
11月3日 望月草競馬大会
11月4日 富岡 動楽市

動楽市では 限定バーガーを販売する予定です

tomi
【2012/10/31 20:42 】 | 日記 | コメント(0) | トラックバック(0)
がちの会『かぼちゃ之巻』

明日はハロウィン!

そして11月のがち食材は『かぼちゃ』

考えてましたよ~
(-。-;)

色々と…
φ(..)

そして!

完成!
(°▽ °)

『パンプキンカレーバーガー』で挑みます!

皆さんガチりに来てくださいね
\(^_^ )/


tomi
【2012/10/30 20:15 】 | 日記 | コメント(2) | トラックバック(0)
フレンチブルーミーティング

朝5時30分 雨の降る中 車山高原に向けて出発!
『やっぱり雨か…』テンション下がり気味…(T^T)
『山の上は降ってないかもよー』(^o^;)
なんて ありえないこと言いながら会場に到着…

スタッフの方達 カッパを着て車を誘導している…
駐車場には前のりしているフランス車がたくさん停まっている…

『おーーいいんじゃないのー』(°▽ °)

寒い寒い中 黙々とオープン準備を進める店主
傍らでコーヒーをおとす私…
『もういいですかー?』
さっそくお客さん!(物販の皆さん…)
毎年、昼時にはすごい行列になってしまうので…朝のうちに…
(同じように考えた方たちが続々と…朝一行列!)

ありがとうございますm(_ _)m

あれ?雨やんでます?
そう!雨もやんだんです!
『山の上は降ってなかったー』~(^Д^~)

来場者数も多かったそうです全国各地から…

アッシュのメンテ、パーツ購入等でお世話になっている、愛知からお越しのAさん、お会いできて嬉しかったです。
今回、なんと3回も来て下さったルノー&SR さん、たくさんお話しできて楽しかったです!
今度バーガー抜きでも遊びに来て下さいね!

FBM!継続ってスゴイな…を感じるイベント!
来場された皆さん、主宰の本田さん初めスタッフの皆さん、出店者の皆さん
楽しかったですね~、また来年お会いしましょう!

そしてまた共感しましょ
『自走で登ってきましたよー、時速10キロで…』

『わかるわ~』

…って(笑)

そうだ!写真は私が大テント村で購入した、オリビア・ピグレットのフィギアです

TOMI
【2012/10/29 12:40 】 | 日記 | コメント(4) | トラックバック(0)
明日はFBM!~降らないで~雨


明日28日(日)は『フレンチブルーミーティング』
初めて開催されたのは1987年
当初は参加者100名にも満たなかったそうですが
近年は参加台数3000台
参加人数7000人にまで成長
(継続ですね…何事も)
サンズは今年で4回目の出店!

先程店主がアッシュの搬入に…
写真の右スミに小さく写ってますね
白線が引かれている所に、明日ぞくぞくとフランス車が停まるわけです!

ここ数日…気になる天気予報
28日の降水確率が50%…60%…80%
毎朝、新聞を見る店主の表情が日に日に険しくなっています…(怖)(¬_¬)

そのとなりで朝食を食べる長女
『あーぁッ雪降らないなかなぁ~』
ズドーーーンッ!!!

( ̄□ ̄|||)

縁起でもないことを言い放ったー!!

『早くスキーやりたいなぁ~』

子供は無邪気だ

今月の最終イベント
~(^Д^~)
晴れろぉぉ~

tomi
【2012/10/27 16:10 】 | 日記 | コメント(0) | トラックバック(0)
落ち葉…
今朝のこと

娘と息子と3人で幼稚園の階段を上がっていると…
娘の足下に落ち葉がヒラリ…
娘が拾った…

『おじいさんになって落ちてきたんだよ』

『幼稚園のかおり先生、やさしいから連れて行ってあげる』
(#^.^#)

と言いながら
大切に持って階段を上がっていった

落ち葉ひとつとっても
そこにやさしく思いやりの気持ちを向けられる

おじいさんになって落ちてきたから…そのまま
ではなくて、やさしくしてもらえるであろう人のところへ連れて行ってあげる…

という気持ち(#^.^#)

私は医療の現場にいました

医療も福祉も教育も…
もの作り…
サービス業…

根本にあるのは人と人との繋がりであり
相手を思いやる気持ち、心があってこそ
エネルギーやアイデアが湧いてくる!

2人を幼稚園に届け、1人で階段を下りながら…
そんなことを考えさせられました

この世のいちばんのエネルギーは、大切な 相手のことを思う、人の気持ちなのかな…

今朝の宝物…

tomi
【2012/10/25 12:56 】 | 日記 | コメント(5) | トラックバック(0)
今日のおやつ

とってもシンプルなスコーン
昨日はココアのスコーンを焼いたら長女が帰って来る前に
次女と末っ子で全部パクリ
(°◇°;)

なので、今日は長女の帰宅時間に合わせて焼いてみた

…が、

あまり好みじゃないらしく

結局、私と次女と末っ子で食べた
( ̄▽ ̄;)

今週末は車山高原『フレンチブルーミーティング』

フランスよりフランス車だらけ!?

私の好きなイベント!

何でかな…?

イベント自体は忙しくて、全く見れないのに

来てるお客さんの雰囲気かな?

ワクワク楽しみです
( ^▽^)

tomi
【2012/10/24 19:00 】 | 日記 | コメント(0) | トラックバック(0)
日々の繰返し
『ハンバーガー1個を作るまで』

トマトソースを仕込む…

ベーカリーへバンズのオーダーを出す…

ベーカリーへとりに行き…確認

肉やさんにパティのオーダーを出す

配達してもらい…確認

地元の農家さんや直売所でレタスを購入する…


物品確認と積み込み

販売先への移動と設置

販売開始…

鉄板にパティを並べる、塩こしょうをし
脂の入り方などで1枚1枚焼け方が異なるので
目視と、押さえた時の弾力で見極めながら焼き上げる

この焼き上がりのタイミングに合うようにバンズも鉄板で焼く

同時にトマトソースを温める
レタスを重ねておく

こんがり焼けたヒール(バンズ下)の上にパティをのせ
トマトソースをかける

仕上げ台へ移動
レタスをのせ、マヨネーズソースをかける

クラウン(バンズ上)をのせバーガー袋に入れてー

出来上がり!

スッゴクはしおってますけどサンズの日々です

地味ィですよ( ̄▽ ̄;)

サンズは基本的にどんなイベントもまだ二人でやっています

これから先、大きくしていくために

土台を作っています

土台がしっかりしていないと
何を乗っけても崩れる
パッと見は良くてもハリボテ・張子の虎

人生の折り返し地点!
全力で無我夢中で動けるのはあとどれだけだろう…

やってて良かったと胸を張れる
近い将来サンズスタッフが増え
サンズで働けて良かったと言ってもらえるように…

やっぱ土台だぁ!


Tomi
【2012/10/23 15:40 】 | 日記 | コメント(2) | トラックバック(0)
大お肉祭り

蓼科牛の塊をグルグル回しながら焼いている写真をアップしようか……

いやいや(°▽ °;)
重いな…まさに肉・牛…

で、この写真

娘が作ってくれた『ランチ』です


今日は10時オープン
私が会場についたのが、10分過ぎくらいかな

蓼科牛のローストビーフや豚丼、豚汁、綿あめ、ぽん菓子→全部無料!

無料ブースはすでに長蛇の列!

サンズさんの周りは…
………シ・ズ・カ……

店主ぽつりと『オレ浮いてる?』

~(^Д^~)浮いてまーす

ポツポツ入り始めるオーダー
すると周りが賑やかに…

いつの間にか行列!
(°▽ °)

そして試食サービスが終了し、会場内が閑散とした1時頃

間もなくサンズも完売

良かった~\(^_^ )/

それからしばらく木陰で休んでいると

娘が特製ランチを作ってくれました

ありがとう!
いただきまーす!


tomi
【2012/10/22 06:22 】 | 日記 | コメント(0) | トラックバック(0)
御牧原から浅間山

病院祭!初めてだったので様子がわからなかったのですが
オープンと共に…
パラパラ売れ初め…
11時半には予約と行列でパニック!
(°◇°;)ワナワナ

そして2時には完売
m(_ _)m

お買上いただいた皆さん、ありがとうございました

そして関係者の皆さん、お疲れ様でした

また機会があれば是非お声をかけて下さい

病院祭なので行列して下さってる方が皆白衣だったりするんですよね
(°▽ °;)ワオっ

私がてんてこ舞いな時にかぎって、次女が『おしっこー』
ガーン…
(ちみはいつもそうなんだ…)

そんな次女は昨日6歳に!
そして末っ子は今日2歳になりました

明日はパーティーだぁぁぁ!
(°▽ °)

私 『夜はケンタッキーにしよっかぁ!』
次女『えっ!せんたっき!? 』
(ちみは…ホントにちみは…)

小諸からの買え道
御牧原経由で『わざわざ』さんによりカンパーニュを購入
御牧原から望む浅間山
最高!

さぁ!帰って
夜は長女のバレーボールの大会準備だー

あーしんど…
ヽ( ̄д ̄;)ノ


TOMI
【2012/10/20 21:51 】 | 日記 | コメント(0) | トラックバック(0)
10月後半戦!

秋も深まり10月も後半戦!

寒くなってきましたね…

長女がフウセンガムがどこまで伸びるかを実験してる傍らで…

次女が末っ子の鼻水の伸びを観察しています
( ̄▽ ̄;)

ヒュルルル~

さぁ週末だ!
イベントだ!

20日(土)は小諸厚生病院 病院祭
21日(日)は佐久市ミレニアムパーク『お肉祭り』

どちらも初出店!

お陰さまで10月前半戦は快調!o(^o^)o

後半戦もこの勢いでいきますよーに!

願わくは
フウセンガムよりも鼻水よりも
伸びろー!(笑)
売り上げー!
(比較対照おかしいです…ハイ、スミマセン)

tomi
【2012/10/19 16:48 】 | 日記 | コメント(0) | トラックバック(0)
ラチェットハンドル

スナップオンの最新型
ギアが今までの倍の100
になってるそうです。

これ

もらっちゃいました~\(^o^)/
やったね!

もうスナップオン揃えるきゃないでしょー
いいきっかけになりました。

家に帰ってtomiに見せたら

『なにそれ?ベンツ!?』( ̄▽ ̄;)



これ頂いたのはすっごく嬉しい
でも仕事を通じて近くなれた事が本当に嬉しいし
こういった繋がりがこれからも大切だと
感じてます。

これからもよろしくお願いします。

【2012/10/17 21:08 】 | 日記 | コメント(2) | トラックバック(0)
Snap-on 終了
昨日と今日の2日間『Snap-on』でのイベント終了しました
こちらも積んでいった材料すべて完売!
m(_ _)m
ありがとうございました

お声をかけて下さった永田さん
毎年、本当にありがとうございます。

スナップオン!店主も憧れている工具で、少しずつ揃えているようです…

また何かの機会があれば呼んで下さい(^◇^)ノ

下道をポコポコと走って駆けつけます!

スナップオンのようにサンズもブランドとして看板掲げられるよう!
頑張るぞなー!!

( ̄^ ̄)

tomi
【2012/10/16 21:25 】 | 日記 | コメント(0) | トラックバック(0)
イナゴ

週末…

店主と私が長野市に来ている時

おばあちゃんが3人の孫を連れてイナゴ捕りへ
(^_^)

捕ったイナゴは甘しょっぱく煮て、我が家の食卓に…

昔は貴重なカルシウムとたんぱく源だったのでしょうね。
『かわいそうで食べれない~』

なんて言うこともなく

ありがたく頂きます

感謝…


tomi
【2012/10/15 12:42 】 | 日記 | コメント(0) | トラックバック(0)
ガス展終了~移動~


2日間で予定数を超える400個以上のハンバーガーを販売できました
(^◇^)ノ

今日は回転もよく1時過ぎには200個終了していました!

お買上いただいた皆様、都市ガス関係者の皆様、ありがとうございました
m(_ _)m


そして…

明日15日と明後日16日は
同じ長野市内で『Snap-on』さんのイベントに呼んでいただきました
~(^Д^~)

今日中にアッシュ移動です

店主忙しいです!

そんな中でもご近所付き合いは大事です

そう言って今晩は近所の飲み会に行ってます…
( ̄▽ ̄;)


注)15日(月)と16日(火)は通常営業はしませんので、ご了承下さい

tomi
【2012/10/14 21:24 】 | 日記 | コメント(2) | トラックバック(0)
都市ガス展2日目

長野市のガス展2日目です

『ガス展ファイトーq(^-^q)』

昨日は来場者数が昨年を下回ったそうですが
今日はどうでしょう?

『美味しかったです~』
のお客さまの声が一番嬉しいですね!

今日も200個焼きますよー


TOMI
【2012/10/14 09:29 】 | 日記 | コメント(0) | トラックバック(0)
今週末の予定

13日・14日は長野駅近くの
長野都市ガス ガス展での
ハンバーガー限定200食の提供!

こちらは長野都市ガスさんよりオファーがあり
ハンバーガー代の半分を都市ガスさんが負担
お客さまは通常の半額で購入できます
(°▽ °)

嬉しいです…
イベントの企画の段階で、どのフードを持ってくるか?
と選定すると思うのですが、サンズを選んで頂いたことがすっごく嬉しいです。

イベントが大盛況となるよう述べ400個のハンバーガー

気持ちを込めて作ります
m(_ _)m


tomi
【2012/10/11 20:40 】 | 日記 | コメント(2) | トラックバック(0)
ひっさびさのパン



今朝は時間にゆとりがあったので…
イヤ違う、気持ちにゆとりがあったのでパンを焼いた
(°▽ °)

将来的にバンズを焼くことしか頭にないので

相変わらず、丸い成形しかできない…
( ̄▽ ̄;)ニャハ

さぁ!中に何か入れてみよう
冷蔵庫をあさる…

納豆
漬物
ちくわ
さつま揚げ

( ̄□ ̄|||)

どーすっかなー…

おーーっと!!!
冷蔵庫の一番奥に おばあちゃんが特売で買ってきた無添加・無砂糖のピーナッツクリームを発見!


無砂糖かぁ…

蜂蜜でも混ぜるか!

アバウトやね~(^Д^~)


さぁさぁ発酵してる間にテレビでも見るかな~

おーい!ダイチーン!
お掃除ですか???

親に似ずキレイ好き
将来嫁さん来ないぞー!
只でさえ、小姑二人もいるのに…
(¬_¬)


布団干して

掃除してるんだか?
ホコリの場所を右から左へ移動してるだけなんだか分からないことして…

パン焼けた!

さぁ!とうちゃんのランチを届けるよー!


わお!
もう11時!

今日はYUSHI CAFE です

TOMI
【2012/10/11 12:22 】 | 日記 | コメント(0) | トラックバック(0)
イヒヒヒ…

これ…

昨日
森の紡ぎ市で購入したグラス…

イヒヒヒ…

かわいい…

ササキガラス製のレトログラス

未使用です…

イヒヒヒ…

一目惚れです
(*^^*)

tomi
【2012/10/09 19:52 】 | 日記 | コメント(0) | トラックバック(0)
森の紡ぎ市


秋晴れの気持ちのいい日

佐久市臼田 コスモホール横の公園で
『森の紡ぎ市』が開催されました
今年で2回目、昨年よりも来場者数は少なかったようですが、内容は充実していたように感じました。

とても丁寧に準備され、主催者の方々の気持ちが伝わってくる暖かくて、ほっこりするイベントでした。

ブースもたくさん出ていて
私たちも アンティークのグラスと、照明を購入しました
(#^.^#)

ハンバーガーの売れ行きは昨年は完売してしまったので、少し多めに用意して行きましたが、その分が残ってしまった感じです
( ̄▽ ̄;)

飲食ブースも増えていましたから、分散したのでしょう。
それでも短時間でまずまずでしたね!

臼田の皆さん!明日もほしまんさんに居ますので
よろしくどうぞ~(^◇^)ノ

tomi
【2012/10/08 21:16 】 | 日記 | コメント(0) | トラックバック(0)
さく市終了


今年で5回目の出店となります『さく市』
お陰さまで 完売となりました
m(_ _)m
ありがとうございます

このイベントは来場されるお客さまも多く
毎年まずまずの売れ行きで、
うちを目当てに来て下さる方もいらっしゃったりして、本当にありがたいです。

『去年も食べて美味しかったから』
『ここの美味しいんだよね』
『ここのハンバーガー先に買っとかなきゃ売り切れちゃう』

などなど…
行列で待っているお客さまから嬉しいお言葉がチラホラ聞こえてきて…

バーガーを組み立てながら、思わずニヤッとしてしまう
(°▽ °)
アヤシイ…(笑)

本当にありがたいです

また1つ今年のイベントが終わりました…

こうやってひとつひとつ終わる度に
少しずつステップアップしていけるようにしたいです

…完売したあと、会場内の公園で遊んでいた娘たちを発見!

二人で芝生の坂をゴロゴロ…
『終わったよー、さぁ帰ろうよー』

『やーだー!』

tomi
【2012/10/07 20:07 】 | 日記 | コメント(0) | トラックバック(0)
さく市 1日目終了
私が幼稚園バザー終了し
全身からカレー臭(加齢じゃないです!)をムンムンさせながら
帰り道で信号待ちをしていると…
店主より『完売』のメールが…
( ^▽^)
やったね!
お疲れ!

お買い上げ下さった皆様、ありがとうございました
m(_ _)m

バイトのはるかちゃんお疲れ様でした

さーーー!!!
明日はトミ出動です~(^Д^~)


明日に備えてもう寝ます
(-_-)゜Zzz

tomi
【2012/10/06 21:27 】 | 日記 | コメント(0) | トラックバック(0)
『凄腕・冴技 ・佐久市』
今週末…6日、7日は佐久市駒場公園で開催されます
『凄腕 冴技 さく市』での出店です(^▽^)

このイベント、毎年開催されていますが、毎年イベント名が変わるんです
( ̄▽ ̄;)

なぜでしょう……

そして毎年、幼稚園のバザーと日程がかぶります
q(>_<、)q

ので、6日はバイトのはるかちゃんが登場します!
(私は望月の白鳩幼稚園でカレー売ってます…)

さく市メニュー( ^▽^)
・ハンバーガー
・チーズバーガー
・スパイシーチーズバーガー
・アボカドスパイシーチーズバーガー

・ホットコーヒー

です!

毎年、昼時にはドーッと行列になりますので
早めのご来店がおすすめです
よろしくお願いいたします
m(_ _)m

今日はYUSHI CAFEにおります
TOMI
【2012/10/04 12:53 】 | 日記 | コメント(0) | トラックバック(0)
無駄なものはなにもない


娘が聞いてきた…

『葉っぱと木(幹)はどっちが大事なの?』

『そうだねー、葉っぱがなきゃ息できないし、幹がなきゃ土から栄養がもらえないね。
どっちも大事で、どっちがなくなっても枯れちゃうよね』

『じゃあさー、雲と空は?』
『……雲がなきゃ雨が降らないし、空がなきゃ……んー?どっちも大事だよ』

『じゃあさ……』

と、こんな質問がしばらく続いて…

結論!
何もかもそれぞれに存在する意味があり
要らないもの(こと)、無駄なもの(こと)はないのだと二人で納得したのであります
普段当たり前に見過ごしてしまうことも…
時々、足を止めてじっくり考えてみる…
そうすると自然と感謝の気持ちが湧いてくる…

娘に教わった!

(°▽ °)


tomi
【2012/10/03 12:58 】 | 日記 | コメント(0) | トラックバック(0)
今月のバーガー
今月のバーガーのご紹介

先日のオトキチフェスでも好評でした
キタヤツハムベーコンが再登場!
今回はきのことのコラボ!

『キタヤツハムベーコンときのこのバーガー』

平日のみのメニューとなりますのでよろしくお願いいたします
m(_ _)m

さて今週は
(月)ほしまん猿久保店
(火)ほしまん臼田店
(木)YUSHI CAFE
(土)佐久市駒場公園
(日) 〃

こんな予定となっています

よろしくお願いいたします

tomi
【2012/10/02 05:50 】 | 日記 | コメント(0) | トラックバック(0)
壁はチェック!


ピッピーッ!
3連休終了~(°▽ °)

この連休でーリングを計画していた店主ですが

残念なことにスケジュールが合わず…中止
( ̄▽ ̄;)

ガレージの壁塗りと子守りで終わってしまいました…

息子も邪魔をしながらお手伝い
壁はこんな感じで進んでいます
~(^Д^~)

さーて!
今日は衣替え!

サンズもスイッチを入れ替え!
過去最高の月間売り上げを目指します!
(ほんまかいな?今現在の最高売り上げも把握してない…私ですが…)

やったりますよー!

やっとかなー

冬困るんだもーんねー
(T^T)

tomi
【2012/10/01 06:33 】 | 日記 | コメント(2) | トラックバック(0)
| ホーム |