


午後1時30分 子供神輿スタート~(^Д^~)
今年は曇り空で 時々雨も降ったり涼しかったなぁ~
最初は元気な子供たちも終盤に近づくにつれ疲れが
(;´д`)
同行の親も同じくヘトヘトであります
子供神輿はまだ明るいうちに終わってしまうのですが
夕暮れ時には松明を川へ投げ入れたり
夜7時頃からは若いヤンチャなお兄さん達のお神輿がスタート!(^◇^)ノ
町中を練り歩いて お神輿を前後にドッタンバッタン倒したり
グルグル回したり
これを4基いっしょにやったりすると すっごい迫力です
(°◇°;)
お神輿は榊の木で造られているので神輿の通った後は
榊の枝や葉っぱだらけ
ヤンチャなお兄さん達はお酒も入り、気合いをいれながら進んでいきます
奇祭であります!(°皿°)
無病息災
商売繁盛
五穀豊穣
さーーて、そーーんな賑やかなエリアから
少し離れたところにYUSHI CAFE はあります
今日もいつも通りのサンズ
(#^.^#)
お客さんはやっぱり多く、忙しかったようです
今日がお盆営業の山場!
明日も同じくYUSHI CAFE にいます
あと1日 頑張ろう!
だまさんありがとうございましたm(_ _)m
立科へ帰省されたのですかね(*^^*)
@tomi