fc2ブログ
やっぱり最高に嬉しい!
『旨い』この一言がやっぱり嬉しい。

さっき、時々YUSHI CAFE で買って下さるお客さんに会った。
「やっぱり旨かったわー」「また 買いに行くよー」と言って下さった。

なんだろう…ホントにホントに嬉しくて、胸がカーッと熱くなる。

今年の7月で5年目に入るが、このままでいいのか…と時々不安になることもある…。

そんな時いつも、お客さんのそういった言葉が「いいんだよ」「このままいこう」「大丈夫、大丈夫」と肩をポンポンと叩いてくれたり、背中を撫でてくれたり、時にはそっと前へ押し出してくれる。

ありがたい

だからこれからも手を抜かずコツコツと自分の足元を確かめながら、前を向いて進んで行こうと思う。

by とみちゃん
【2012/06/30 14:32 】 | 日記 | コメント(6) | トラックバック(1)
昨日の出来事
夕方 長女が生まれたばかりの子猫を連れて帰ってきた

お母さん変わりになって しっかり面倒をみるから 飼いたい…と言う。

私も子供の頃 同じことをした…
店主も同じだ…

その時も飼ってはもらえなかった…

そして昨日も答えは「NO」だ

家族みんなから返してこいと言われ 娘は号泣…

娘にはなぜ飼ってはいけないのか理由も分からないだろう…

どんな思いで子猫を連れ 自転車で10分ほどの道のりを帰ってきたのだろう…
きっと揺らさないようにそーっとそーっと…
話しかけたりしながら…

娘を連れて子猫を返しに行った
すすり泣きながら「うち飼えないんだって…ごめんね」
娘の気持ちを考えると涙が出てきそうになった…

さぁ!帰ろ!
娘をギューッと抱き締めて頭をナデナデ…

ねぇ お母さん…

なに?

ハムスター飼っていい?

ズコーッ(°▽ °;)
【2012/06/28 11:39 】 | 日記 | コメント(2) | トラックバック(0)
田んぼキャンドル

田んぼキャンドル…幻想的でしたね。

素晴らしい企画だと思います。

イメージしても、なかなか形にするって難しくて…

形にするには時間もパワーも、たくさんの人の力が必要で…

そうやって形になったものを見に来る人がいて、感動して、共感して…

繋がっていく…

そんなステキな企画の一画に参加できて嬉しかったです。

ガチの会サポーターの方もたくさんいらっしゃって、ガチメニューが早々に完売m(_ _)m
その後、すべて完売となりました。

一段落着いたところで、キャンドルを見に行き、しばしその世界に浸(ヒタ)~
…キャンドルは9時頃には静かに消え、辺りはいつもの暗闇とそこに響くカエルの鳴き声…

しばしそんな光景にも浸(ヒタ)~

実行委員の皆様、一緒にあの時間を共有した皆様、ありがとうございました。
【2012/06/25 13:07 】 | 日記 | コメント(2) | トラックバック(1)
no title

先日、店主が帰ってくるなり「これ見てよー」( ^▽^)∠※☆
と、一冊の本を取りだし見せてくれた。
そこには店主がワンパクだった頃(^o^;)から、今もずっと愛するブライアン様の姿…

こ本が手に入ったことももちろん嬉しかったようだが、実はお世話になっているオーラヤ常務さんよりいただいたそうで。
それが鼻息を荒くするほど嬉しかった様子。

好きな音楽、ファッション、ライフスタイル…を共感できるって嬉しい。(←またロカビリーって人口少ないから)

さて、そんな人と人との繋がりもデザインするということがコンセプトの1つにもなっている『さくデ』企画の田んぼキャンドル!本日7時点火~o(^o^)o

サンズは3時頃から点火(^◇^)ノ
【2012/06/24 13:45 】 | 日記 | コメント(0) | トラックバック(1)
展示会にてサンズるー!

今日は、デンセンさんの展示会に呼んでいただきました(*^^*)

関係者の皆さんもお昼はハンバーガーとのことで、昼時の混雑を予測して、早目に作り始めました…。

今日はメニューもハンバーガーのみで、会計もないのでちょっと気持ちに余裕があったりしたのですが…

やっぱり追い付かなくて(←ありがたいことです)
途中40分待ちという場面もありました。m(_ _)m

最近、こういったイベントに呼んで下さる会社も増え、展示会の度にお声をかけて下さったりします。
本当、ありがたいです。
そのお気持ちに感謝し、少しでもプラスαな提供ができるよう、今後も精進してまいります。m(_ _)m
【2012/06/23 22:29 】 | 日記 | コメント(0) | トラックバック(1)
コツコツ…と

こんな椅子とか…(^_^)
コツコツと、かなりコツコツと(笑)サンズガレージの備品たちを揃えています。(←いや、いただいていますm(_ _)m)

店主が休みの日に、土間を埋め…、壁を塗り…、時にはガラスを割ってしまい段ボールで補修して(ToT) 先日やっと入れました。

改造を始めた当初は、近所の方々からも、何を始めるんだ?(¬_¬)と頻繁に聞かれましたが…、人のウワサも75日…、それ以上経った今では全く聞かれません!シメシメです(^з^)。

ボチボチやっていきます…お手すきなかた~、是非ご一緒に~(笑)

さてさて、今日は長女の小学校で音楽会がありました。
そこで、今週末の田んぼキャンドル関係者、長谷川さんとお会いし、さくデ プロジェクトのお話しを聴いたりして…、(フムフムみんな色々考えてるなぁ~)なーんて感心しているスキに危うく長女の演奏を聴き逃しそうになり…(°◇°;)

久々に会ったお友達の子供を見て、大きくなったなぁ~(#^.^#)あれあれあんよできるんだ~ ホンワカ~したりして…

(゜ロ゜; んッッ??
い・な・い
末っ子『大地』が い・な・いー!!
(゜ロ゜;キョロキョロキョロキョロ…Σ(゜Δ゜*)Σ(゜Δ゜*)

(;´д`) いた~。廊下の向こうの方を…トコトコ。

その時、体育館から聴こえてきたのは…『大地讃頌』
…お後が宜しいようで
とみ!ちゃんちゃん

本日、店主はクルージングレガシーにてサンズ中です。昨日は早々の完売!ありがとうございました。
【2012/06/22 13:33 】 | 日記 | コメント(2) | トラックバック(1)
はつどり~

そろそろ桑の実の時季ですね~(*^^*)

旧望月町は昔、養蚕が盛んだったそうで桑の木がたくさんあります。

また、今年もばあちゃんを隊長に、子供たちと桑の実採りに出掛けます。
(^o^)/
採った実はジャムにしています。

我が家の夏の行事の1つです。
【2012/06/20 12:24 】 | 日記 | コメント(0) | トラックバック(1)
田んぼキャンドル

今週末24日、出店予定です。
さくデ。2012のプレイベント
500個の小さなキャンドルの灯が照らす稲の陰影が揺らめき、ぼんやりと夜の闇に浮かび上がる田んぼはもちろん、周辺の暗さまでも楽しんでもらえたら
そこに集まる人たちが楽しみや喜びを分かち合えるような農業の場をデザインするという提案です。
普段は見ることのない夜の田んぼへ
どうぞお越しください!

6時半から
7時点火
【2012/06/18 13:55 】 | 日記 | コメント(0) | トラックバック(1)
ばあちゃんの手作りおやつ

我が家は3世帯7人家族です
私が家にいない時は、おばあちゃんが小3、年長、1歳の3人の子供をみてくれています。

今日も外出から帰って来ると、ばあちゃんおやつができていました。

時間を見つけては色々作ってくれます。

暖かくてありがたいです。
【2012/06/16 20:05 】 | 日記 | コメント(1) | トラックバック(1)
第三回ガチ会

今回のテーマはアスパラ
以前から何度か使ってますが、今回は普段と変えてホワイトソースで
ペティトマト、ペンネを入れグラタン風に
赤ワインビネガーでしめて、アーモンドスライスで香ばしさ、と食感を加えたアスパラバーガー
今月30までの限定となります。
よろしくお願いします~
【2012/06/15 15:34 】 | 日記 | コメント(2) | トラックバック(1)
時代の流れと店主の宝物

ファーストインプレッションから店主の人生にずっと影響を与え続けている
ロックンロール・ロカビリー、ただ単純になんだこれ!カッコイイ(°▽ °;)という衝撃からの始まり。

まだレコードの時代、お小遣いやバイトをして買い集めた…

時代はCDに… LPよりもだいぶコンパクトになったジャケットが目新しかった…
そして今、聴きたい音源がいくらでもダウンロードできる…、そう手元にレコードもカセットもCDもないのにね~(何か手元にないと不安世代です(¬_¬)

てなわけで、店主の集めた宝物たちは、我が家でこんな風に飾られています。
ジャケットがけっこうカッコイイものが多いですよね(^o^)/

サンズ、本日は定休日です(明日、がち初日となりますね~お待ちしてますよ)
【2012/06/13 12:37 】 | 日記 | コメント(2) | トラックバック(1)
壊れた~(ToT)
また×∞(←無限大)アッシュ壊れた~(T^T)

なんて名前だ?

何だっけなぁ?

店主何て言ってたっけ?

アッシュの横のパカッて開くところ(販売口)

開かなくなってしまった…(;_;)とりあえず、応急処置で本日は乗り切りました。
半分へこみ加減で販売スタートしましたが、お客様からの嬉しいお言葉をたっくさん頂き、幸せ感急上昇(^◇^)ノ

短時間でほぼ予定数を販売できました。学会の貴重な休み時間に列びお買い上げ下さった皆様。ありがとうございました。m(_ _)m

あれ壊れちゃったけど…
まいっちゃうけど…
今日もたっくさんパワーを頂いたので頑張れます(^▽^)

何だっけ?

おぉ~い、店主~

あれ?飲みに行ってしまったらしい…(¬_¬)

てなわけで、あそこの名前分からないまま…失礼します。

とみちゃん。
【2012/06/10 20:47 】 | 日記 | コメント(0) | トラックバック(1)
アスパラ…アスパラ…アスパラ
アスパラ~アスパラ~、ここ数週間前から店主の頭の中ではアスパラがニョキニョキ生え、そしていろいろな形にカットされたりボイルされなり、焼かれてみたり…、大の仲良しのベーコンと遊んでみたり、チキンや海老ちゃんも泊まりにきてみたり… ホワイトソースの森へ探検に行って行方が分からなくなったり……。そりゃあもう、エライ騒ぎですわ(°◇°;)

店主、二言目には「アスパラ~です」「いらっしゃ~アスパラませ~」

いよいよ始まります!がちの会3rd アスパラの巻き!(^▽^) イメージ→試作→イメージ→試作…の末…~(^Д^~)タリラリラーン~ 項ご期待!!
【2012/06/09 22:07 】 | 日記 | コメント(0) | トラックバック(1)
学会ランチ~

今日と明日は佐久大学で、ラーメン盛いちさんと、フリッターピザジンガラさんと共にランチ提供です~(^o^)/
ちょっとお話しした方は、埼玉、東京から来られたそうです。
佐久大学からは浅間山と蓼科山が見えるんですよね~、最高のロケーションの中で地元産の食材がつまったハンバーガーを味わっていただけたらと思います。

本日、1日目は雨…(T^T)
明日はお天気になるといいなぁ~。

学会参加者の皆様、お疲れ様でした。また明日、お会いしましょう!
【2012/06/09 17:10 】 | 日記 | コメント(0) | トラックバック(1)
毎朝登る階段

次女が通う白鳩幼稚園の階段です。毎朝、手をつないで登ります。今の時期はマーガレットやパンジーが咲き(#^.^#) 夏には桑の木が実をつけその実を食べながら登ったり(^O^)…。冬は…滑って転びそうになったり(°◇°;)

子供と四季を感じながら…一段一段、成長を確かめながら登る階段……って、
んなわけなーい!(`m´#)朝は忙しいと昔っから決まっとるんじゃ~い!「走れ~遅刻する~」ゼーゼーハーハー(゜ロ゜; 心臓破りだぜ~

長女の時からお世話になってるこの階段、末っ子が卒園するまであと6年、登り続けまーすf(^_^;

さてさて、今日はユーシカフェで出店中です。
クリームペンネバーガーいかがでしょう。

とみちゃん
【2012/06/07 13:26 】 | 日記 | コメント(2) | トラックバック(1)
こいつ がんばってるなぁ

今週末は佐久大学で出店です p(^-^)q 学会でのランチ提供~ 満足していただけるよう 店主と作戦会議だ~。
【2012/06/05 15:35 】 | 日記 | コメント(0) | トラックバック(1)
カーフェス2日目~とみレポ
2日目も無事終了、そしてサンズバーガー完売~(^◇^)ノバンザーイ!!

来場者数も昨日より多かったようですね、10時半には行列となりました。m(_ _)m
今回のことで店主も右腕上げたと思いますよ~(^з^)☆これで左肩完治すれば、包丁とヘラとトングで三刀流出るでしょうね~~( ̄ー+ ̄)たっのしみ~ぃ(笑)
てなわけで、明日はアボカド祭り開催しまーす(←なんのこっちゃ)
アボカド無料トッピング!皆さ~ん、明日は「ほしまん猿久保店」へGO!(^o^)/
尚、アボカド祭りはアボカドがなくなり次第、静かに終了します…そう静かに…です。(笑)
【2012/06/03 21:51 】 | 日記 | コメント(2) | トラックバック(1)
とみレポφ(..)
カーフェス1日目終了しました。会場間もなくお客様の列が……(°▽ °;) 店主、痛み止めを飲みながらのフィイトq(^-^q)でした。お陰さまで、エムウェーブではスーパーウィークエンドに次ぐ販売数となりました、本当にありがとうございます。

空き時間に会場内の未来カーの見学に…(@_@)すごいですよ!ハンドルがない車!(゜ロ゜; …運転は車がしてくれるのですね~
寝てる間に着いちゃう感じですかね~

うちの場合、居眠りしながら運転できる車ないですからね、えっへん<( ̄^ ̄)> 居眠りしてる暇がない、えっへん<( ̄^ ̄)> うるさいし、いつとまるか分からないし、えっへん<( ̄^ ̄)> 五感をフル活用して運転してます…
(アッシュ・ミニ・エブリー全部)

店主「…安心して乗れる車ほしいなぁ~(-_-;)」

明日もがんばりま~す!
【2012/06/02 22:07 】 | 日記 | コメント(2) | トラックバック(1)
さぁ~始まりますよ~

信州カーフェスタ(^◇^)ノ 超ハイテク未来カーのとなりに、超アナログなアッシュ~(^Д^~)いいね~

今日は、サンズ自家製jellyカフェも登場!

皆様、お待ちしてまーす
( ^▽^)∠※☆

店主 右腕の見せどころだ(←意味ちがうか)

byとみちゃん
【2012/06/02 09:44 】 | 日記 | コメント(0) | トラックバック(1)
信州カーフェスタ

明日、明後日は長野エムウエーブで出店です。
ピカピカの未来の車がたくさんあるよ
こんなハンドルありえねーだろー

片腕でも頑張るよ!
【2012/06/01 21:11 】 | 日記 | コメント(0) | トラックバック(1)
| ホーム |