システム障害らしく
久しぶりの更新なので少しまとめて
まずは

株式会社KISさんの太陽光フェスタ
おもいっきり台風と重なってごらんの通り
お客さんいません
本来なら並んでのるはずのソーラーカーも貸切状態
来場された方はおる意味ラッキーでしたね

ユーシーカフェの石窯もだいぶ進んでおります
もう
露天風呂?
と聞く人もいないでしょう

新しい出店場所です
佐久市岩村田にある
カスタムバイクショップ
Crusing legacyさん
オーダーメイドのオリジナルパーツ製作など
国産から原付 ハーレーまで幅広く対応してくれて
とても良心的
是非たまりに来てください!
毎週火曜日です。よろしくお願いします。

群馬県産松茸
バーガーに挟んでみようかと思いましたが、もったいないね
醤油たらして食べました
ハンバーガーにキノコは、とても合うけど
もっと雑なキノコがいいね
今年はキノコいいらしいね~

長門牧場駐車場での
オールナイト
天竺
PLAY中のHIDEO KOBAYASHI
また改めて紹介したいのですが
世界的アーティストで、いとこです。
思った以上に盛り上がってましたね

佐久平ミレニアムパークで開かれた
復興支援イベント
あいのわ
寄付金も大分貯まったようでなによりですね
そしてオトキチ

心配されていた雨もなく
最高の秋晴れ


ウォレットの相談でもしてるのかな?

横浜から参戦の
ブルースハーモニカおじさんコータロー
バディバディの天谷君
本日一番の盛り上がりの中で一番目立っているのは
りっ
りのちゃん!!
もう四回目のオトキチも大分イベントらしくなりました
毎年ここで顔合わす人達も増え、ハンバーガーも定着したような感じはしてます
オトキチ限定
バガキチ!
どうだったかな?
かなりのペースで飲んだので
後半バテ気味
お隣さんはひっくり返って落書きの的
そんなオトキチですが
皆さんお疲れ様でした
純粋に楽しかったよね
自分も楽しく
自分に出来る事でみんなの楽しみ後押しできたら
超たのしー
さーこっから秋のイベントシーズン
バチコッテ行きましょ