![]() オーバーホールです。 もうほとんど作動してなかった(汗) 完全に引きずってましたよ 結構前からでしょうね とりあえず前輪の片側だけやったけど、全部やらなきゃ駄目だなこりゃ 厄介だけど、キットがあって良かったよ |
![]() |
![]() いや~ 欲しいね 欲しいけど ねー(^^; 軽自動車~クルーザータイプまで色々あるね ハイエースいいねー行動範囲広がるねー快適だろー さーて、アッシュのメンテだな ブレーキで、またもや問題発生してます( ̄▽ ̄;) |
![]() |
![]() 長者原で自然農園を営んでいる由井さんの農園 広い敷地でのびのびと沢山の野菜が元気一杯でした 地元の農作物を地元で使ってもらえると嬉しい と由井さん なかなか行けないけど、たまに行ってみると新鮮で気持ちが良く、ある意味刺激的 都会の人なんて喜ぶだろーなー 食べて欲しいよほんと 農薬を使わないのも色々な面で苦労してるんだろーな 頑張って下さい! これからもよろしくお願いします。 |
![]() |
![]() 集中する時間帯には、お待たせしてしまってすみません。 暑い中お世話になりました。 しかも今回は打ち上げまで参加させて頂きとても楽しかった そしてうらやましかったな 仲間って所が特にね システムを勉強しなきゃな フランチャイズの 帰りはブレーキを引きずりながらそのまま整備工場へ 先生 いつも有り難うございます |
![]() |
![]() 本体を運転席へ置き、ダクトで販売スペースに冷風を 暑さ対策もみんな苦労してんだろうな 後は屋根に塗料を塗りたいな 熱をはじき返す塗料があるらしいんですよ スペースシャトルなんかに使うやつが いい値段するよやっぱ 屋根で肉焼けるんじゃないか状態ですからねー なんとかしないとな |
![]() |
![]() 去年の旧軽朝市が場所を南軽井沢に変えてスタートしました。 緑の中で、涼しく、ゆっくりすがすがしく ロケーションはいいんだけどねー やり方次第でうまく行きそう かな!? こーゆー朝市、マルシェ系はある程度定着するまで時間がかかるよね じっくり地道に我慢強く 地元に愛される朝市になって下さい。お疲れ様でした。 |
![]() |
![]() ついに我慢出来なくなり某オークションで落札しました(>_<) 中に入れると暑いので、外に置いて空気だけ送る感じだけど大分助かるわ~ |
![]() |
| ホーム |
|