![]() |
![]() |
![]() ゆうたいりだつう~ とか声だけ聞こえました。 エムウェーブで開かれた大人の文化祭行って参りました。 前年度をかなり上回る集客だったとのことで、みなさん楽しめたようですね。お店の数も大分増えてましたね 去年も買ったのよ~ 毎年楽しみにしてるわ~ などの声を頂きとても嬉しかった ありがとうございました。 もっと魅力をつけなきゃな ジュディオングはヒラヒラついてなかったよ |
![]() |
![]() 突然営業中にHが! テンション上がり気味に出て行くと 小諸の村松商店さん(お米やさん)でした。 私のHより新しく、調子良さそうな音 荷台は空で軽そう ディーゼルで、90キロも出るらしい お米の配達や、出張精米をやるとのことです。 二台並ぶといい感じですねー 是非一緒に出店しましょう |
![]() |
![]() 地元のレタス達がいい時期を迎えてます。 今回はここ春日温泉の奥にある 長谷川さん家の農園へ 景色最高!川のせせらぎと開放感のある農園の丘の上には二本の木があり、それを利用した長いブランコ もうハイジの世界ですよほんと レタス達 いいロケーションで良かったね 美味しく育ってね |
![]() |
![]() イベントもなく、いい陽気の週末に行って来ました 第三回信州蕎麦ツーリング! 今回は戸隠へ ちょうど頂上付近のこちらのお店 昼時ということもありましたが、約40分待ち 蕎麦は、こしもあり喉ごしがよく、上品なつゆとのバランス最高! 蕎麦湯がまた旨い 水が違うんだなきっと 緑のトンネルが気持ち良かったねー フェンダーが・・・ ウソウソ |
![]() |
![]() ついに逝きました 今までありがとうME というわけで買いました。 某オークションで 展示品ですが、ほとんど新品 一万六千円 コンピューターをいまいち使いこなせていない私には十分 頼むぞー シャットダウンとかやめてよー |
![]() |
![]() 天井の隙間にタイガーボードを張り付け中 微妙に高さ違うから参るよ 壁がボコボコなので、モルタルで埋めて削ってフラットに あと一息でようやく塗りだ |
![]() |
![]() 初めて下にもぐってよくよく診たけど結構錆がきてるねー ドアの下なんてもうミルフィーユ状態でちょっと曲げれば崩れちゃうよ(>_<) ガソリンタンク内のフロートのほっそい線が切れていたのが原因でメーターが止まってました。はんだずけしてオッケー 不安材料ひとつ消えた しゅう先生有り難うございました。 |
![]() |
![]() サーバー故障で更新できませんでしたが、こちらは群馬県富岡市おかって市場での様子 レンガとアッシュがいい感じにマッチしてました。 一番いい時間帯だけ、どしゃ降りの雨というなんとも絶妙なタイミングでしたが、そんなときもあるよね 動楽市のみなさん有り難うございました。秋はアッシュ二台で行きたいな |
![]() |
| ホーム |
|